Bizlat on Azure(ビズラット・オン・アジュール)の口コミや評判

公開日:2022/11/15

Bizlat on Azure(ビズラット・オン・アジュール)の画像
Bizlat on Azure(ビズラット・オン・アジュール)
株式会社EVC
住所:東京都千代田区神田和泉町1-1-7東陽ビル4階
TEL:03-5687-5841

近年の動画配信需要はとどまることを知らず、個人の枠を超えて会社や学校などでも導入されるようになってきました。皆さんの身の回りでも、同じことが起きていませんか?本記事では、動画配信に便利なプラットフォームサービス「Bizlat on Azure」の特徴について説明していきます。

動画配信の管理業務に役立つ機能が充実

動画配信プラットフォームとは、NetflixやHuluのような動画サイトをオリジナルで作れるサービスです。Bizlat on Azureは配信機能が充実しているのが特徴で、なかでも音声抽出や自動翻訳・字幕作成機能は高い評価を得ています。Bizlat on Azureの役立つ機能とは、具体的にどういったものがあるのでしょうか。

自動翻訳・字幕作成

動画内の音声を判別し、自動翻訳によって字幕を作成・挿入できます。手動で行っていた作業を省略できるので、作業時間を大幅に減らせるでしょう。また動画内の音声を文字に書き起こして、キーワードとして検索をかけることも可能です。

配信方法を選べる

目的や用途にあわせて、動画ごとに3種類の配信方法を選べます。視聴者のタイミングで視聴ができる「VOD」特定の相手に配信する「ユニキャスト」複数の相手に配信する「マルチキャスト」です。有料にはなりますが、Bizlat LIVE Packに申し込めばライブ配信することができます。シーンによって配信方法を使い分けられるので、とても便利です。

簡単な動画編集ができる

動画にチャプターマークを入れて、視聴者が見やすい状態に整えられます。チャプターは映像を区切る役割をしているので、興味がある内容までスキップし、気になる内容を繰り返し簡単に見られるようになります。チャプターマークで区切った範囲を、新たな動画として保存することも可能です。

動画配信サービスをスピーディーかつ低コストで始められる

動画配信プラットフォームを個人で作ろうとすると、細かな設定に時間がかかりますが、Bizlat on Azureは画面に従うだけで簡単に運用できます。専用のアプリを使って、携帯に入っているデータをそのままアップロードできるのもポイントです。時間や場所を選ばず、手軽に設定できる使い勝手のよさも人気の理由です。

プラン内容

利用プランは4種類用意されているので、必要な機能を確認しながら選択しましょう。

・Solo
最も機能の少ないプランですが、動画配信に必要な最低限の仕組みが整っています。様子をみながらとにかく試してみたいという初心者向けのプランといえるでしょう。

・Express
ユーザー管理機能などに一部制限がありますが、Soloよりも使える機能が増えるのでバランスのとれたプランといえます。

・Business
ユーザー管理機能が使えるようになるので、会員向け配信などユーザーを意識したアプローチをしやすくなります。

・Commerce
コンテンツの販売や購入管理まで、幅広い機能を利用できます。

高い拡張性と柔軟性を兼ね備えた実績あるクラウド環境

拡張機能とは機能を追加することです。Bizlat on Azureでは、オプションを活用することでより便利に利用できます。アクセス分析ツールとの連携・SEO・検索結果表示・暗号化・コンテンツ保護・LDAP・AD連携・SSO連携などがオプションとして用意されています。

SSL/TLSによる安全管理

SSL/TLSは送受信データを暗号化する仕組みで、情報を保護してくれます。個人情報やクレジットカード情報など、インターネット上で扱う重要なデータを暗号化することで、情報漏洩を防ぎ安全を保証しています。

Microsoft Azureとの連携

動画管理・配信システム「Bizlat」とMicrosoft社の「Microsoft Azureクラウドサービス」を組み合わせた、クラウド型動画管理・配信プラットフォームサービスが「Bizla on Azure」です。Bizlatは社内にサーバー・通信回線やシステムを構築し、自社で運用するオンプレミス型という仕組みです。Microsoft Azureはマイクロソフト社が提供する世界的なパブリッククラウドを利用したクラウド型で、広く活用されています。自社開発ならではの柔軟な対応と、クラウドを利用した素早い運用、互いの強みがBizla on Azureに活かされています。

企業ごとの個別カスタマイズにも対応

100%自社開発のプラットフォームサービスなので、カスタマイズの相談にも対応しています。機能の追加や開発などこれほど柔軟なサポートは、他者のサービスにはない強みでしょう。申し込み・問い合わせ・簡易資料のダウンロードは公式ホームページで対応しています。

まとめ

Bizlat on Azureは自社開発の動画配信プラットフォームという強みを活かし、カスタマイズを含めた柔軟なサポートが用意されていることが分かりました。プランも複数用意されているので、用途にあわせて必要な内容を選びましょう。公式ホームページにも利用料金の記載がないので、問い合わせるときにまとめて質問することをおすすめします。

おすすめの動画配信プラットフォームランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名UIshare(ユーアイシェア)millvi(ミルビィ)J-Stream(Jストリーム)ULIZA(ウリザ)vimeo(ビメオ)
特徴便利な機能を初期費用無料でお得に利用でき、サポートプランも充実している3,000アカウント以上の導入実績をもち、ワンストップでサービスを提供している高品質かつ低価格な動画サービスを提供し、700社以上の企業で利用されている1つの動画プラットフォームで、動画に必要なすべてのツールを活用できる10年以上サービスを提供し続け、延べ500社以上に導入されている
公式サイト

おすすめ関連記事

サイト内検索
動画配信プラットフォーム関連コラム