GigaCast(ギガキャスト)の口コミや評判
GigaCast(ギガキャスト)(ロゴスウェア株式会社)
東京オフィス:台東区東上野1-9-6 ウエノU-PALビル4F
TEL:03-5818-8011
時間:10:00~18:00
コロナ禍以降、企業は研修やセミナーで、動画配信を取りいれることが定着しています。さまざまな動画配信プラットフォームがありますが、企業の利用に特化しているサービスは業務効率をあげるでしょう。ここでは、企業向けにつくられた「GigaCast」を紹介します。簡単に動画配信が可能なので、配信業務負荷にお困りの企業は必見です。
もくじ
ウェビナー配信に特化した企業向け配信システム
GigaCastの特徴は、配信機能の高さにあります。主なメリットを紹介しましょう。
高画質な映像・資料
動画配信でもっとも重要なことは、参加者に内容を理解してもらうことです。そこで、音声のみだれ・切断・画像のフリーズなどがあると、非常にストレスになります。従来、インターネット回線の混雑により、このようなトラブルがありました。
しかし、GigaCastは高度な技術開発により、鮮明な画像とクリアな音声を実現しています。視聴者がインターネットの利用がかさなるような場所にいても、問題なく利用可能です。
チャットの質問・コミュニケーション機能
動画配信中にチャット機能が存在します。基本的に視聴者側の画像や音声は発信されないので、とても便利です。チャットは、配信者・視聴者全員が閲覧できるタイプと、配信者と視聴者がマンツーマンで会話できるタイプの2種類があります。
チャットは、両者の理解を深めることに最適です。また、チャット荒らし行為の対策もされています。マナーの悪い視聴者には、チャット禁止や、強制退室させる機能があります。いざというときに役立つ機能です。
有名企業への豊富な導入実績と手厚い配信支援サービス
高機能なサービスにより、有名企業が多数利用しているGigaCast。利用の実例とメリットを紹介しましょう。
学習塾の遠隔授業
視聴できる端末が、パソコン・タブレット・スマートフォンと柔軟なので、どこでも学習が可能です。授業では、教材の細かい文字を画面に提示します。鮮明に映るので、講師・生徒ともにストレスになりません。また配信中は、画面にペンで書きこむことも可能です。黒板でチョークを利用する感覚で、スムーズに授業を進めることができます。さらに、チャットを利用した質問で、能動的な学習が実現します。
企業の商品説明会
主力商品や新作商品など、プロモーション映像を配信に使いまわせることは、とても便利です。また、商品説明会が何度かある場合、同じ内容を解説する必要があります。しかし、一度の動画配信を録画し再利用できるので、時間の無駄になりません。さらに、招待制にすることで、特定のかたへ向けて配信ができる安心感があります。
企業の就活セミナー
一度の就活セミナーで、1万人まで参加可能です。就活生とのコミュニケーションに、チャット機能が役立ちます。質問しやすい空気がつくれるからです。さらに、アンケート機能があるので、就活生からのリアルな意見を収集することも可能です。アンケートは、さまざまな業務に役立ちます。
用途に応じて選べるリーズナブルな料金プラン
料金プランはおもに、3つあります。利用頻度・視聴人数に応じ、無駄なく活用が可能です。
プリペイド制プラン
プリペイド制は、さきにポイント購入をします。そして、動画配信をするごとに、ポイント消費されます。視聴者1人、1分の視聴で1ポイント消費です。予約人数ではなく、実視聴者数でカウントされるので、予約者が視聴しなくても損にはなりません。また、1回の動画配信に、最低800ポイントが消費されます。そのため、60分の動画配信の場合、1人60ポイント消費するので、最低14人の視聴者がいるとよいでしょう。しかし、途中で視聴をやめた場合は、視聴した時間数のみポイント消費がされます。最低800ポイントを、上手に利用する工夫をしましょう。
料金は、最低3万800円(税込)、5,000ポイントから保有可能。料金が高くなるほど、1ポイント分の単価が低くなる仕組みなので、まとめてポイント化するとお得です。また、料金ごとに利用できる時間がかわります。最低料金3万800円(税込)で、25人・3時間20分。最大料金97万9,000円(税込)で、25人・266時間40分。料金ランクは7段階に分かれており、最適なプランを選べます。最大500人まで視聴可能ですが、小規模セミナーや頻度が少ない場合に向いています。
月額固定ポイント発行プラン
月額固定ポイント発行は、毎月決まった料金相当のポイントを定期購入するプランです。プリペイド制と同じく、1人・1分の視聴で1ポイントの消費になります。また、契約期間は1年です。時間と人数により、料金が区切られています。たとえば、最低月額1万780円(税込)は、25人・月5時間利用が可。最大月額50万3,800円(税込)は、500人・月30時間利用可。料金設定は、24コマにわかれており、利用したい人数・時間に応じて選べます。毎月定例で行うセミナーがある場合に便利でしょう。
月額固定時間帯指定プラン
月額固定時間帯指定は、月額と初期費用の支払いで、希望した時間帯のみ何度も動画配信が可能なプランです。最低契約期間が1か月であり、再度契約するときも、初期費用がかかります。初期費用は一律10万7,800円(税込)です。利用できる時間帯は4種類あり、日中3時間・日中6時間・夜間3時間・半日。いずれも、連続した時間数でのカウントになります。これらの時間帯に対して、視聴人数ごとに月額が変動します。
たとえば、日中3時間で100人・月額5万2,800円(税込)。夜間3時間で100人・月額10万4,280円(税込)。最大500人まで視聴可能です。視聴人数と時間帯により、20コマの料金設定から選べます。短時間の勉強会を数こなしたい場合や、視聴者が多くなることが想定できる場合は、向いているプランです。
GigaCast(ギガキャスト)の口コミ・評判を集めました
【この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?】
ギガキャストは、オンラインセミナーを簡単に開催することはもちろんのこと、ウェビナー終了後に参加に任意で作成したアンケートをメール配信し、結果をしフィードバックできる機能が優れていると思います。例えば、アンケートの質問として、「セミナーに参加し〇〇を導入したいと思いますか?」と確認もできますし、今後の営業活動にも横展開することができます。【改善してほしいポイントは何でしょうか?】
パワーポイントのデータをアップロードし変換した資料に、アニメーションがないことや、また資料でパワーポイントに貼り付けた動画データを閲覧することができれば、さらに便利になると思います。【どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?】
ギガキャストは、簡単にそしてリーズナブルにオンラインセミナーを開催することできました。昨今、様々なウェビナーサイト・ソフトが普及していますが、金額が高額であったり使い勝手が悪かったりするもののありますが、本システムは、安価且つ初心者の方でも簡単に使用することができると思います。
これから、オンラインセミナーなどをはじめてみたいと思っている方に特におすすめします。【検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください】
ロゴスウェア様のサポート体制もしっかりされており、使用等に関してわからないことがあれば親切に教えていただけます。はじめてウェビナーを開催したいと思われる企業様に特におすすめします。
【この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?】
ウェビナー実施の際に活用していますが、動作不良もなく、非常に使いやすいです。機能としても、アンケート機能や、ウェビナー中にチャット形式で参加者からコメントを送付できたり、他の参加者に見られたくない場合は直接メッセージの機能もあるなど、ウェビナー運営に必要な機能は揃っているかと思います。
サポートの連絡をまめにいただけるので助かります。【改善してほしいポイントは何でしょうか?】
ある程度使い方に慣れてしまったので特にないのですが、「配信開始」のボタンが目立たないのでもっと目立つようにしたらよいかと思います。【どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?】
弊社は東京にオフィスを構えているので、遠方の方の申し込みが多いかと思っていたのですが、意外と東京近郊の方の参加も多く、ウェビナーだからこそ気軽に参加できると考えている方もいらっしゃるのだと気付きました。今現在は自社の会議室を使ったセミナーがメインですが、ウェビナーの数も増やしていければとおもっています。【検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください】
本番前にリハーサルもできるので、その点は非常に助かります。
まとめ
動画配信の機能性はきわめて重要です。質のよい動画は、視聴者側に好印象をうみます。それは、対面しないビジネス環境において、とても価値あることです。一方通行な動画配信をふせぐことで、信頼を得られます。GigaCastは、配信者・視聴者双方にメリットがあるので、利用してみてはいかがでしょうか。配信内容が、より深く共有できることは間違いありません。