ワンストリームの口コミや評判
ワンストリーム(株式会社ルートチーム)
住所:〒164-0013東京都中野区弥生町2-41-17TCIC 208
TEL:03-6897-5928
営業時間:平日9:00~18:00
動画をワンステップで配信できればいいのに、と思ったことはありませんか?娯楽はもちろん学習に至るまで、近年の動画メディアの発展は目覚ましいものがあります。ワンストリームは手軽にはじめられる会員制動画サイトとして人気を集めています。登録から運用までのステップが、シンプルかつ明確なので即日導入も可能です。
会員制動画サイトの即日導入可能
動画配信において重要視されるのは、情報のスピード感です。鮮度の高い情報を共有するためには、できるだけスムーズに動画の作成・配信することが求められます。ワンストリームは、そういった要望を実現させる動画配信プラットフォームなのです。
登録から開設までに必要な作業
会員制動画サイトは自分で作ることもできますが、作成から運用までにかかる時間や、クオリティ・セキュリティ面を考慮すると、外部のプラットフォームを利用するのもひとつの手でしょう。
ワンストリームは画面に従って登録すれば、たったの1分ほどで最低限の準備が整います。即日導入可能なスピーディなシステムがワンストリームの強みです。
基本機能が豊富
初期費用無料、ユーザ数や転送量も無制限というコストパフォーマンスの高さが評判です。動画配信に必要な機能が一通り揃っていながら、月額1万780円(税込)という目を見張る価格で利用ができます。
また課金システムが用意されていないプラットフォームも多いなか、ワンストリームではユーザ課金機能を幅広く用意しています。その結果、学習塾などの教育機関や、大手企業まで多くの利用実績が生まれています。
ユーザも簡単に使いこなせる
動画配信において欠かせないのは、ユーザ目線の使いやすいシステム完備でしょう。ワンストリームでは動画視聴だけでなく、ファイルのダウンロードや専用ページにコメントを残すこともできます。関連動画やプロフィールリンクも追加できるので、初めて利用するユーザでも利用方法を簡単に理解できます。
動画配信・管理からマーケティングまでさまざまな機能をオールインワンで提供
機能を大きく分けると、動画配信・会員管理・分析・マーケティング・Eラーニング・サイトデザイン・ユーザ機能・動画プレイヤー・サイト設定・ユーザ課金・アプリ・サポートに分類できます。
機能の対応範囲は登録プランによって異なりますが、動画配信に必要な基本機能はすべてのプランで使用できます。再生回数や閲覧者数だけでなく、ユーザごとの動向を管理画面から細かく分析できます。
基本プランでほとんどの機能を体験できる
動画の配信だけを望むのであれば、まずは基本プランで問題ないでしょう。ユーザ数とデータ転送量はいずれも無制限なので、問題なく楽しめます。配信に慣れて容量が足りなくない、またはライブ配信・ユーザ課金を試したい場合には、Proプラン以上を検討する必要があります。中長期的な利用やサービスとして立ち上げるのであれば、独自ドメインの取得ができるBusiness以上がよいでしょう。
3つのプラン
その場で利用を始められる有料プランは3種類あり、動画容量と対応機能によって料金が異なります。もうひとつEnterpriseプランがありますが、こちらは予約・問い合わせが必要なので詳細は省略します。
・基本プラン
動画容量:25GB
利用料金:月額1万780円(税込)、年額11万6,424円(税込)
最低利用期間:1か月
・Proプラン
動画容量:75GB
利用料金:月額2万1,780円(税込)、年額23万5,224円(税込)
最低利用期間:1か月
・Businessプラン
動画容量:150GB
利用料金:月額4万3,780円(税込)、年額47万2,824円(税込)
最低利用期間:1か月
30日間の無料体験
30日間の無料体験が用意されているので、まずはお試しで利用することをおすすめします。無料体験期間中に利用した動画・プレイリスト・会員などの情報は引き継がれるので、安心してください。基本プラン・Proプラン・Businessプランは公式ページから体験申し込みができますが、Enterpriseプランはワンストリームに問い合わせが必要です。
データの流出を防ぐ高度なセキュリティ
ワンストリームは、グーグル社が提供している「グーグルクラウドプラットフォーム」のデータセンターを利用しています。クラウドシェア率は驚異の世界10%とされ、YouTubeやGmailで使用されています。高度なシステムとセキュリティは、多くの支持を得ています。
余談ですが、イメージがつかない場合には「GoogleCloudTech」というチャンネルが公開している、データセンターの内部映像を見てみると面白いですよ。
利用データの暗号化
またSSL/TLSによって、利用データの暗号化も行っています。暗号化することによって、第三者に盗まれることやデータの改ざんを防いでいます。そのほかにも同時アクセス制限・グローバルIPアドレス制限や、24時間365日のリアルタイム監視など、セキュリティを何重にも固めています。
まとめ
ワンストリームは低価格にもかかわらず、充分な機能が備わった動画配信プラットフォームであることが分かりましたね。配信の目的や用途にあわせて、必要機能が盛り込まれたプランを選択しましょう。いずれのプランも30日間の無料体験が用意されているので、動画登録だけでなく動作確認をしながら本登録を検討してみてください。