P-stream(ペタ・ストリーム)の口コミや評判

公開日:

P-stream(ペタ・ストリーム)の画像
P-stream(ペタ・ストリーム)
pepex株式会社
住所:東京都千代田区平河町1-4-14 HIDA麹町ビル10階

自社のプロモーションに動画配信を活用したいけれど、ハードルが高いとためらっていませんか?そこにはコストが高いのではないか、動画配信は技術的に難しい、広告が流れるのが不満といった考えもあるでしょう。そこでこの記事では、広告なしの動画配信がかんたんにできるサービス「P-stream(ペタ・ストリーム)」を紹介します。

不要な広告が流れないためストレートに動画を視聴者にアピールできる

現在、動画配信では再生前や再生中に別企業の広告が流れるというのが一般的です。ですがそんな中、P-streamは「配信する動画に不要な広告がつかない」という特徴を持っています。

広告は離脱の原因になる

多くのプラットフォームでは、動画配信と広告の表示はセットになっています。しかし、動画の再生前や再生中に広告が流れると、動画視聴者の注意が逸れてしまいます。最悪の場合、そこで動画を閉じるといった離脱の原因になります。社内向けの教育動画のように、広告が再生されたとしてもある程度の拘束力がある場合は大きな問題にはなりませんが、プロモーションなどで動画配信を活用するのであれば、動画視聴者の離脱は避けたいところです。

P-streamは広告なしで配信ができる

P-streamの最大の特徴は「不要な広告が表示されない」という点です。これによって、動画視聴者の注意を逸らすことがなく、また動画再生の前後で別の動画へ離脱してしまうという心配がなくなります。P-streamは、自社のプロモーションをダイレクトに届けることができるサービスなのです。そのほかにも、教育コンテンツやオンデマンドセミナーなど、さまざまなシーンで、動画配信の活用が期待できます

専用サーバーにファイルをアップロードするだけの簡単配信

動画配信の活用をためらう理由として、プラットフォームでの操作が難しいのではないかという心配があります。ですがP-streamは、専用サーバーにファイルをアップロードするだけで、かんたんに動画配信ができるのです。

配信に不慣れでも安心のかんたん操作

P-streamでの動画配信には、専門的な知識や技術が必要なく、プラットフォーム上での操作も、とてもかんたんです。作成した動画をプラットフォームのFTPサーバーへアップロードするだけで、指定したポイントに順次配信されます。配信された動画は、デバイスからの視聴はもちろんのこと、サーバー上の動画再生プレーヤーで視聴することもできます。

違法ダウンロード対策も万全

インターネット上に動画を公開することには、違法ダウンロードによる意図しない二次利用のリスクがつきまいとます。P-streamでは、そうした違法ダウンロード対策を実施しています。ストリーミング配信にすることで、動画を再生したデバイスに記録を残さず、利用者の動画ダウンロードを防ぐことができます。さらに外部への配信でも、かんたんには複製できないような対策をとっています。

安定した配信を低コストで導入可能

動画配信への心配のひとつとして、かなりコストがかかるのではないかというものがあります。実際、企業向けの動画配信サービスは、利用料金が高額なものも存在します。しかしP-streamは、他の配信サービスとは違い、低コストで安定した配信サービスを提供しています。

CDNによる安定配信

安定した配信は、コンテンツの効果を発揮するための非常に重要な要素です。配信が不安定だと、それだけで動画視聴者の離脱が起こりますし、マイナスイメージに繋がってしまうこともあります。P-streamは、世界各地に設置されているCDN配信拠点から、配信ポイントにもっとも近いものを選んで配信をします。CDNをかんたんに説明すると、コンテンツ配信に最適化されたネットワークのことで、画質が下がったり再生が不安定だったりといったことがなく、安定した配信をおこなうことができるのです。

月額9,800円(税別)からの低コストで利用できる

不要な広告が流れず、違法ダウンロード対策がなされており、高品質な配信をかんたんに実行できるP-streamは、月額9,800円(税別)からという低コストで利用できるサービスです。P-streamには複数の料金プランがあり、もっとも安い月額9,800円(税別)のプランであっても、ストレージ5GBに配信量100GBと、10分の動画を1,000回配信できるというリーズナブルなサービスを提供しています。料金プランも明快で、超過分の利用料金も別途用意されているため、さまざまなシーンで活用することができます。初期費用無料といったキャンペーンも実施しているため、とても低コストで動画配信をはじめることが可能なのです。

まとめ

動画配信は、自社のプロモーションや社内教育などで強力な効果を発揮する手段です。「P-stream(ペタ・ストリーム)」は、不要な広告が流れない動画配信サービスです。視聴者離脱の原因になる他社広告を排除したうえで、安定した配信を低コストで実現しています。実際に動画を配信するのに専門的な知識や技術は必要なく、また違法ダウンロードなどの意図しない二次利用への対策も万全です。さまざまなシーンで効果が期待できる動画配信。プラットフォーム選びに「P-stream(ペタ・ストリーム)」を検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめの動画配信プラットフォームランキング

イメージ1
2
3
4
5
会社名UIshare(ユーアイシェア)millvi(ミルビィ)J-Stream(Jストリーム)ULIZA(ウリザ)vimeo(ビメオ)
特徴便利な機能を初期費用無料でお得に利用でき、サポートプランも充実している3,000アカウント以上の導入実績をもち、ワンストップでサービスを提供している高品質かつ低価格な動画サービスを提供し、700社以上の企業で利用されている1つの動画プラットフォームで、動画に必要なすべてのツールを活用できる10年以上サービスを提供し続け、延べ500社以上に導入されている
公式サイト

おすすめ関連記事

サイト内検索
動画配信プラットフォーム関連コラム